グルメモニターとはお店で食事をして料理やサービスについて調査する覆面調査員のことで アンケートに回答することポイントが稼げます
おすすめは「ポイントサイト」でポイントサイトからグルメモニターに申し込むと高額還元で一気に稼ぐことができます。
どこのポイントサイトが一番お得か、比較してご紹介します。
目次
飲食モニターのポイントサイトを比較
外食モニター案件を利用できるポイントサイトを、入会特典付きで比較した一覧表を作成しましたのでご覧ください
モニター | 100%還元 | 入会特典 | |
ECナビ | ポンポンモニター | 〇 | 1350円 |
ハピタス | 店舗モニター | 〇 | 1000円 |
ポイントタウン | 店舗モニター | 〇 | 2000円 |
ちょびリッチ | ちょびリッチモニター | 〇 | 400円 |
ポイントインカム | トクモニモニター | 〇 | 450円 |
Getmoney! | Getmoney!モニター | 〇 | 200円 |
比較した結果、全てのモニターは同一条件で
外食モニター案件は、どのポイントサイトを利用しても
- 利用できるお店
- 謝礼ポイント数
全て同じになっています。
そうなるとポイントサイト自体の特典を利用することが一番お得な利用法になります。
外食モニターおすすめのポイントサイトはECナビ
外食モニターで一番お得になるのは、
『ECナビ』
ポイントサイトの還元率が全て同じならば、新規登録の特典を利用するのが一番お得です。
ECナビは当ブログのバナーから新規登録+利用で条件を達成すると、
Amazonギフト券1000円分がもれなく貰えます。
もうひとつの特典として、当ブログはECナビ運営さんから特別認定を受けていますので、
バナーからの新規登録限定で、最大3500ポイントがもらえます
\\ECナビ公式サイトはこちら//PR
▲バナーから登録するとAmazonギフト券1000円と3500ポイント獲得できます▲
そしてECナビには、外食モニターの利用でお得になる制度があります。それがお友達紹介による報酬です
お友達紹介でもお得になる
外食モニターは通常、利用した人のみにポイント還元されますが、
ECナビは紹介した人にもポイントが入ります
外食モニター案件と友達紹介報酬の一例
このように、利用した人に70%還元
紹介した人には10%の紹介還元が入ってきます
※お友達のポイント還元が減ったり、お友達が損をすることは一切ないので安心してください。
つまり、普通に利用してもお得ですし、
友達を紹介すればダブルでお得になるわけです。
このお得があるのはECナビだけ!
つまり、ECナビに新規登録をして外食モニターを利用すると、
- 1000円分のAmazonギフト券
- 特別特典3500ポイント
- 友達紹介報酬
3つの特典が獲得できます。
参考:ECナビの稼ぎ方
外食モニターの裏技
外食モニターで稼ぎたいのに、利用したいお店が無い、掲載数が少ない場合、
毎月1日を狙いましょう
ECナビに限らず全てのポイントサイトの外食モニターは、毎月1日にラインナップが一新され、数多く掲載されます。
稼げるコンテンツなので競争率は高いですが、1日になったら即申し込めば当選率は高いです。
よくある質問
グルメモニターでよくある質問をまとめてみました。
何回でも利用できるの?
グルメモニターの当選は、同時に3店舗までです
当選後のキャンセルは可能?
キャンセル可能です。ペナルティもありませんが、24時間以内は同じモニターに再応募できません
クーポンは利用できますか?
クーポンやサービス券などを提示して、割引やサービスを受ける事はできません
支払い方法は現金のみですか?
ルール内に指定がなければ、クレジットカードや電子マネーなども使えます。
『商品券』『グルメカード』『株主優待券』など金券を利用する場合は、【合計金額から金券使用金額を差し引いた金額】が謝礼対象となります。
まとめ
外食モニターはどのポイントサイトを利用しても還元率は同じですが、
ECナビを利用することで、
入会特典として3500ポイントとAmazonギフト1000円がもらえる。
お友達を紹介すればモニター案件でも稼げるようになる
外食モニター案件はポイントサイトの中でも継続的に大きく稼げる案件です
家庭なら月に一度は外食をしますし、友人や会社の食事会なら幹事役をやれば効率よく稼げますよ
▲上記バナーからの登録で
3500ポイントとAmazonギフト券1000円がダブルもらえます
<合わせて読みたい>