Amazonを利用する際、どこのポイントサイトを経由させれば還元率が一番高くなるのか?
どのサイトがAmazonで一番お得になるのか知りたい人の為に、還元率を比較してみました。
誰でも出来る最も確実なAmazonポイントサイト活用術を紹介していきます。
目次
ポイントサイト経由を比較
還元率 | 条件 | |
ECナビ | 0.5~4% | 特定カテゴリーのみ |
モッピー | 0% | |
ポイントタウン | 0% | |
げん玉 | 0% | |
ポイントインカム | 0% | |
ちょびリッチ | 0% | |
ハピタス | 0% | |
Getmoney | 0% | |
アメフリ | 0% |
送料無料で最安になることが多いAmazonは「ECナビ」を除いて、残念ながらどこのポイントサイト経由でもポイント獲得対象外です。
さらにECナビも特定の条件が必要になります。
ポイントサイトでAmazonのポイントが付かない理由
なぜポイントサイトはAmazonで還元率が付かないのか?
実は、ポイントサイト運営担当の方とお話する機会があり、この件について聞いてみたところ、
Amazonとの契約上の問題で、Amazon側の意向により、どのポイントサイトでも付かないのが理由です。
なのでポイントサイト側も独自の特典を用意して対応しているのが現状なのです。
実はECナビ以外に、あと一つちょっとした方法でAmazon利用でポイントが付くサイトがあります
誰でもできる簡単な活用術があるので、順番に詳しく解説していきましょう。
Amazonはこのポイントサイト経由で4%還元
ポイントサイトは「ECナビ」を利用しましょう。

Amazon利用でポイントが付くポイントサイトは唯一「ECナビ」だけで、0.5~4%の還元が得られます

※ただし注意が必要で、全ての買い物でポイントが付くのではなく、以下のカテゴリーのみしか適用されません
- 服&ファッション小物:4.0%
- ジュエリー:4.0%
- シューズ&バッグ:4.0%
- 衣料品 自社ブランド:4.0%
- Kindle:0.5%
- Fire Tablet デバイス:0.5%
- Echo&Alexaデバイス:0.5%
- Fire TV:0.5%
- Echo&Alexa関連商品:0.5%
- Kindle アクセサリ:0.5%
- Fire Tablet アクセサリ:0.5%
限定的にはなるものの、例えばファッション系なら4%もの還元が得られるので、対象にはまれば強いのがECナビの魅力といえます。
100万ポイントの山分けで稼ぐ
Amazonでの買い物でポイント還元が得られるのは特定のカテゴリーのみとなってしまいますが、それでも条件に当てはまった場合、ECナビの特典で得られるポイントを増やすことができます。
その一つが、山分けです。
ECナビでは「100万ポイント山分けキャンペーン」を毎月開催しています。

参加条件は、前月のお買い物の回数が1回以上の方がエントリーでき、
期間中にお買い物のが1回以上あれば山分け対象となります。
Amazon利用も回数に入りますので、山分けポイントを獲得できます。
ECナビを利用することで、間接的にポイントが稼げるのです。
ランクボーナスが付くようになる
ECナビにはAmazonを利用することで、もう1つのお得特典があり、
会員ランク制度のランクアップにカウントされます。
会員ランクが上がるとランクに応じて最高20%のボーナスがもらえるようになります。
過去6ヵ月間の条件 | ショッピング | ウェブ検索 | アンケート | |
ゴールド | 承認回数15回 獲得ポイント3,000pt | +15% | +20% | +5% |
シルバー | 承認回数5回 獲得ポイント1,000pt | +5% | +10% | +1% |
ブロンズ | 承認回数1回 獲得ポイント100pt | +2% | +4% | +1% |
つまり、Amazon利用でランクを上げておけば、別のショッピングやサービスを利用する際にはボーナスでお得になるわけです。
ポイントを獲得できて、ランクアップ特典も狙えるポイントサイトはECナビだけ。
新規者限定のポイント特典
初めてECナビを利用する人なら、バナーから新規登録することで、

Amazonギフト券1000円分がもれなく貰えます。
もうひとつの特典として、当ブログはECナビ運営さんから特別認定を受けていますので、
バナーからの新規登録限定で、最大3500ポイントがもらえます
また、新規加入すると三ヶ月間は獲得ポイント2倍となるので、常用ポイントサイトとして利用する価値は十分にあります。
\\ECナビ公式サイトはこちら//

▲バナーから登録すると3500ポイント獲得できます▲
今なら新規に始めてECナビを経由させるだけで、
- Amazonギフト券1000円分
- 100万ポイントを山分け
- 特別特典3500ポイント
3つの特典が獲得できます。
amazonとモッピーの場合
ポイントサイト利用でポイントが付く方法で「モッピー」を紹介しているサイトがあります。
モッピーが発行するプリペイド式クレジットカードの
『POINT WALLET VISA PREPAID』(プリペイドカード)を使うことで、
Amazon利用で0.5%~3%還元されるという内容です
このように紹介しているサイトが多いと思いますが、カードサービスは既に終了していますので、現在はモッピーでポイントは還元されません。
モッピーでポイントが付くと紹介しているサイトは古い情報なので注意してください。
Amazonポイントサイトおすすめはこれ
ポイントサイトでポイントが付くのは、ECナビのみで最大4%の還元率となりますが、限定されたカテゴリーのみです。
では、Amazonはどのポイントサイトを経由させるのが一番お得になるのか?
一番おすすめなのは「楽天カード」を使うことです

Amazonの決済で楽天カードで支払うと1%還元で楽天スーパーポイントが貯まります。
そもそも皆さんがポイントサイトを利用するのは、ポイントを貯めてお金にしたいからで、
同様に楽天ポイントも現金化することができます。
ポイントサイトでポイントが付かないのであれば、楽天の方で貯めて換金すれば良いのです。
楽天カードをおすすめする理由
他社のクレジットカードで還元率だけでみれば高いカードもありますが、審査が厳しめだったり、貯めたポイントの使い道が限られていたりします。
対して、楽天は楽天市場などのショッピング以外にも、街中でポイントが貯めることができ、アンケートやポイントメールなど、 無料でポイントを貯めるコンテンツが豊富にそろっているので、他社のクレジットカードよりもポイントの貯まる速度が圧倒的に速いのです。
ショッピング以外に無料でポイント獲得できるコンテンツがあり、貯めたポイントを現金化できるのは、まさしくポイントサイトそのものであり、
「Amazonの利用でポイントがつくポイントサイトは楽天」だと言えます。
限定カテゴリー対象なら『ECナビ』を経由して還元ポイントを稼ぎ、山分けポイントと会員ランク条件を獲得。
それ以外では「楽天カード」で決済して、楽天ポイントを貯めて現金化する。
これが誰でも出来る最も堅実なAmazonのポイントサイト活用術です。
楽天カードで1万9000円稼げる
楽天カードをまだ持っていない方は、還元ポイント大幅アップキャンペーンが狙い目です
おすすめのポイントサイトは『モッピー』

カードを作ると1万1000円のポイントが還元されます
さらに楽天ポイントが8000円分もらえるので、
最大で1万9000円を稼ぐことができます
これだけのポイント増量は滅多にありません。5/22までの期間限定です。
年会費は無料。Amazonでショッピングをするなら必ず発行しておきましょう。
モッピーへの新規登録で2000円分のポイントが貰えます
◆ 合わせて読みたい ◆