パソコンでポイントサイトを見るとき、多くの方がInternet Explorerを使用していると思います。
しかしながら、IEは使い慣れてる反面、動作が不安定になることが多いのが難点です。
動きが遅くなったり、ページの読み込みに失敗したり、時にはフリーズすることすらあります。
もっと快適に安定したブラウザを使いたいと思ったら、「Google Chrome」を試してみましょう。
目次
Google Chromeをインストールする
Google Chromeを使ったことがない人は、まずインストールから始めましょう。
Google Chromeとは?
Googleが開発している無料の高速ウェブブラウザです。
ネットを使っていて、IEの動作が遅くなったり、不安定になるときがあって、そんなときはGoogle Chromeを使っています。
安定性が高く表示が速いので何かと重宝しますよ。
インストールは簡単
①:Google Chromeのサイトから「Chromeをダウンロード」をクリック

②:「Google Chrome を既定のブラウザとして設定する」のチェックを外す
「同意してインストール」をクリック

あとは自動でインストールしてくれます。

インストールが終ったらGoogle Chromeのブラウザが立ち上がります。
Google Chromeを閉じたあと、また起動させたいときは

デスクトップにアイコンが作成されているのでクリックすればいつでも使えます。
IEのブックマークはChromeでも使える
IEで使っているブックマーク(お気に入りサイト)を、Google Chromeにも設定できます。
①:Google Chromeのアドレスバーの右端にある設定アイコンをクリック

②[ブックマーク]⇒[ブックマークと設定をインポート]
取得先をInternet Explorerにして、[インポート]をクリック
これでIEのときと同じように、お気に入りからサイトを呼び出せます。
※ログイン・パスワードは再入力が必要です。
Google Chromeと相性の良いポイントサイト
表示が速くて安定の優れるだけでなく、「ポイントタウン」経由で「Google Chromeツールバー」をインストールするだけで、即日で1000ptも貰えてしまいます。
さらにポイントが貰えるだけではなく、Google ChromeでWEB検索をすると、
どのサイトでどれだけのポイントが獲得できるかを表示してれる便利機能付き。
例えば、「漫画」と検索をかけたとしたら、
検索結果のサイト名の上に、ポイントタウンでのポイント獲得率が表示されます。

どのサイトがポイントサイトに対応して、どこがお得なのか、一目でわかるのが嬉しいですよね。
IEとChromeを上手に使い分けて、快適なポイントサイトライフを送りましょう。