Francfranc(フランフラン)は、日本生まれの家具から雑貨まで取り扱っているインテリアブランドです。国内に127店舗と香港に7店舗展開しています。価格もリーズナブルでおしゃれな商品が多いため、幅広い年齢層に人気があります。
この記事では、
- 「Francfranc(フランフラン)」でお得に買い物をしたい
- おすすめのポイントサイト
を解説していきます
目次
Francfranc(フランフラン)ポイントサイト経由の還元率を比較
Francfranc(フランフラン)はどのポイントサイトが一番お得かを比較しました
ポイントサイト |
獲得ポイント還元率 |
楽天リーベイツ |
2.5% |
GetMoney |
2.2% |
ポイントインカム |
2.0% |
ハピタス |
2.0% |
ちょびリッチ |
2.0% |
ECナビ |
1.8% |
還元率トップは「楽天リーベイツ」
楽天リーベイツとは楽天が運営しているポイントサイトで、
ショッピング額に応じて楽天ポイントが還元されます。
楽天IDがあればすぐに利用可能。
楽天リーベイツに掲載されているショップは500店舗以上
利用方法はポイントサイトと全く同じで、楽天リーベイツを経由してショップへ行くだけ。
還元されるポイントが楽天スーパーポイントというだけのことです。
ショップが独自にやっているポイント制度があれば、買い物で楽天ポイント+ショップポイントの2重取りも可能です。
また、楽天という大手が運営していることで、万が一のときも安心の「ポイント付与保証制度」が備わっているのも魅力。
楽天リーベイツでは初回利用者限定で
3000円以上の購入で楽天スーパーポイント500円分がもらえますよ。
楽天ポイントは換金できる
楽天リーベイツで楽天ポイントを貯めても使い道が・・という人には、実は換金できる方法が存在します。
おすすめポイントサイトは「Getmoney!」
楽天ポイントを集めていない・ポイントサイトでポイントを貯めたいという人におすすめなのが
「Getmoney!(ゲットマネー)」
Getmoneyでは特定の日にショッピングがお得になるキャンペーンを毎月開催しており、以下の日を狙って利用するのが賢いお買い物のやり方です。
お買い物利用で獲得したポイントにプラスして、獲得ポイントが8%増量します
ポイントが倍々に増える特典がある
ゲットマネーがおすすめなのは還元率だけではありません。
ショッピングの利用後、Getmoneyでは特典ゲームが遊べるようになります。
2枚のカードから1枚選んで当たりが出ればポイントゲット。
翌日も当たれば、2倍の20pt獲得。
次の日も当たると、2倍の40pt獲得。
次の日には、2倍の80pt獲得
・・・という具合に、
連続で当選するほどに倍々の高額ポイントが得られます。
ポイントが2倍4倍8倍…へと、どんどん増えていくチャンスが15日間続くので追加ゲーム特典で高額ポイント獲得が可能。
還元率と追加ゲームでダブルでポイントが稼げるのがゲットマネーのメリットです。Francfranc(フランフラン)を利用する人なら登録しておいて損はありません。
▲ バナーからの登録で2000ポイントがもらえます ▲ PR
参考⇒Getmoney(ゲットマネー)効率の良い稼ぎ方。いきなり2000ポイント!倍々に増える裏技がある
FrancfrancRewardsを利用する
「Francfranc(フランフラン)」をお得に利用するために、FrancfrancRewardsに登録する方法があります。
FrancfrancRewardsに登録することでさまざまな特典を受けることができるようになります。
Fun!をためる
「Fun!」とは、Francfranc(フランフラン)の利用によってたまるポイントです。
オンラインショップの買い物でも100円毎に1Fun!をためることができます。
他にもアプリにログインしたり、商品レビューを投稿することでFun!を貯めることができます。
ためられる期間は毎年2月1日〜翌年1月31日の1年間で、期間を過ぎると「Fun!」がリセットされるため、注意してください。
ステージを上げる
ためた「Fun!」の数によってステージが決まります。
ステージによって特別イベントへ招待されたり、シークレットクーポンを獲得できたりします。
ステージは全部で「ホワイト」「ピンク」「シルバー」「ゴールド」の4種類。
最上位の「ゴールド」になることで、シークレットギフトがプレゼントされます。
誕生日月に利用できる、バースデークーポンを獲得することができます。期間中であれば、何度でも利用できる特徴があります。
内容や期間など、すべてがシークレットなセールへの案内やシークレットクーポンを獲得できます。メールマガジンで配信されるため、こまめに確認してください。
公式アプリを利用する
Francfranc(フランフラン)をお得に利用する方法として、公式アプリがあります。
アプリを利用することで「Fun!」をためやすくなります。
また、店舗・オンラインショップのセール情報、新製品などの最新情報の他、クーポンも配布されっることがあるので要チェックです。
配送料を無料にする
Francfranc(フランフラン)では、購入金額に応じて配送料が無料になります。
雑貨商品の場合、送料は全国一律500円かかりますが、5,000円(税込)以上の買い物で、送料が無料になります。
※(家具・ラグ・ミラーなど)大型商品の場合は、購入金額によって配送料が無料にならないため、注意してください。
Francfranc(フランフラン)ポイントサイトまとめ
・Fun!を貯めて特別イベントやシークレットプレゼントをGET
・公式アプリもチェックする
・5000円以上で送料無料
ポイントサイトは「楽天リーベイツ」が還元率が高く、楽天ポイントがもらえる
ポイントサイトとして貯めたいなら、おすすめは「Getmoney!」
8が付く日や、ポイントが倍に増えるゲームで利用次第でお得度が増します。
ライフスタイル関連のポイ活情報
ライフスタイル関連のポイ活情報を紹介
- 日比谷花壇はこのポイントサイト経由が一番お得
- トイザらス・ベビーザらスはこのポイントサイト経由が一番お得
- e87.com(イイハナ・ドットコム)はこのポイントサイト経由が一番お得
- ゼクシィ内祝いはこのポイントサイト経由が一番お得
- イオンショップでポイントサイトを経由するならおすすめはこれ
- 花キューピットでポイントサイトを経由おすすめはこれ
- Creema(クリーマ)はこのポイントサイト経由が一番お得
- GLADD(グラッド)はこのポイントサイト経由がお得
- ヤフオクはこのポイントサイト経由がお得